丁寧に新規顧客の対応をしている店舗をチェック
工務店に注文住宅の施工を任せたいものの、費用や施工の流れ、職人の質などが分かりにくいという人も珍しくありません。そうした中、安心して工務店に作業を依頼するには、余裕を持って新規の顧客を対象としたサービスカウンターを設けている店舗を探すのがおすすめです。親身になって個別に家造りのアドバイスをしてくれる工務店は、大手から中小まで多くあるため、実際に住宅を購入した人の口コミを参考にしながら、気軽に窓口を訪れると良いでしょう。また、工務店によっては、サービスカウンターに営業担当者だけでなく、ベテランの建築士や職人を配置しているところもあり、外観や内装、エクステリアなど各部のデザインについて詳しい話を聞くことも可能です。
メールや専用のツールで無料相談ができる工務店も増えている
顧客対応に力を入れている工務店の中には、注文住宅の購入に迷っている人のために、メールや専用のツールを通じて無料相談ができるシステムを導入しているところも少なくありません。また、店舗によっては夕方以降の時間や土日祝日にもオンラインでの相談に応じているところもあり、多忙な人も注文住宅に関する様々な悩みをきちんと解決することができます。一般的に、サービスカウンターの対応が優れている工務店は、年間を通して相談を希望する人が多く集まるため、なるべく住宅の設計や費用など具体的な内容の話し合いをすると良いでしょう。その他、相談先を決めるうえで注文住宅を購入した友達や近隣の住民などにおすすめの工務店を紹介してもらうという方法もあります。